こんばんは。

御所は秋真っ盛りです(笑)

昨日のお休みは夕方前くらいからポコっと時間が空きましたので無目的にフラフラ、そしてここからいつもの流れで、北白川のマスターのとこ→晩御飯→TUTAYA→家。これに午前中からの流れが、朝ご飯→山→1週間分のパンを買いにグロゼイユさん→掃除洗濯→昼ご飯、若しくはマスターの後にM家で晩御飯の介護をしてもらう、なら、、、ボクの休日の全てになります(笑)
・・・・・そんな休日。
休日と言えば、、、土曜日にご紹介しましたJIGSAWさんのスウェットパンツ、その後「休日に家から出てきたくたびれたおっちゃんみたいになりそうやし~。」なんて言われたりしたのですが、、、、
ふざけんな(笑)
ソンナアマチャンナツクリジャナイデス。
むしろ「いやん、リラックスしてるのに大人だわああん。」となるように作られてます。
それを先日のご紹介時にご説明しておりませんでしたので、、以下ご確認の程を。
ということで今回はチェックのネルシャツとのコンビネーションを軸につらつらと。

先ずはスウェット同士で。Reのスウェットパーカはお上品ですのでヘラヘラになりません、それにクライミングブーツでアウトドアな匂いをプラス。
そこから、、、、

ブーツを変えただけですが、結構ニュアンス変わるでしょ??

そして同じフードでもコートに変わるとまたグッと落ち着きが、
Reさんのダッフルです。

更に寒い時は
RYUのVネックニットを追加、もっと大人です。この順番が、Vニット→チェックネル→ダッフルになってもOKです。
そして忘れちゃならないのがコレ↓

ご紹介のタイミングが早くてロンT1枚位で過ごせた頃だったのですが、コイツの出番は今から。
Reの中綿入りJKTと接結ニットのベスト、恐ろしい位の相性の良さ。んで外に出る時に、

釦を全部閉めてマフラー巻き巻きでヌクヌク、且つカッコイイ。
本日の記事はスウェット起因ですが、それぞれのリンクの記事をご覧頂き、それぞれのコーディネイト写真に「スウェットパンツもイケル。」をプラスして欲しくなって頂ければ幸いです(笑)
スウェットパンツって、テクニックを磨けばホントに有用なアイテムなんですよ。
もちろんもっともっと着こなしバリエーションはあります、、ボクの引き出しはこんなモンじゃない、、、というか皆さんの引き出しを活用するボクの腕はこんなモンじゃないので、開けさせに来てくださいませ(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト