こんばんは。
年齢を重ねる毎に自分の保有してるパンツの色がネイビーとオリーブがダントツになって来てます、続いてベージュ系。そして20代の頃によく選んでた黒がホントに少なくなってきました。
それとカタチ。
いわゆるジーパン、デニムの5ポケット、、これって以前のボクにとっては近過ぎる関係だったので逆に遠ざけてしまってた部分もあったのですが、長年連れ添った嫁さんの横顔をふと見ると「あれ?こんな顔もするの?やっぱ良いじゃないウチの奥さん。」とロマンスが再燃、、、するんですかね??誰か教えて(笑)。ってな具合なのかどうなのか、、、まあそんな感じ。
それとチノパンですね、これも同様。
普遍的不変なパンツというのは素晴らしい、5ポケもチノも。男の人にとってはやはりパンツが基本、ここがダメだと決まらない。精神的主役がパンツとして、表の主役はトップスであることはモチロンで、、、それと靴を繋ぐ重要な脇役でもありますし、パンツのボリューム感で全体のをイメージをコントロールするとも言えますし。そういう役割を任せ易いトップ2がジーパンとチノパンなんだと思います。
そんな前フリで本日は何かと言いますと、ネイビーでチノパンというなんとも信頼感たっぷりな組み合わせの

コレです。
「チノパン」って言ってますが便宜上です、厳密にはチノではなく

少し起毛したピーチです。
そしてポリウレタン混紡で、全体にやんわりストレッチ感がありとてもはき易い。

コレと同型のチノ素材の先輩があるのですが、それと比べると結構濃い色目。チノの発色がネイビーだとしたらピーチの方はダークネイビーといったところ。

安定感抜群の安心感たっぷり。
このカタチと色の配合、ホントに相性の悪いモノが殆ど無いんです。そして起毛してる表情は冬のアウターとのマッチングも良しです。
Pt.Alfredのパンツ、以前ご紹介しております2型もサイズ揃ってます。
パンツ新調して新年をお迎えください(笑)

Pt.Alfred 2nd ARMY PANTS ¥13,650-
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832(12:00~20:00)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町460-1ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅」12号出口より徒歩8分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅」2号出口より徒歩5分
12月のお休み
毎週水曜日・年内の営業は29日(日)迄、年始は4日(土)からとなります。
ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしております。
- 関連記事
-
スポンサーサイト