当店はデニム修理専門店ではございません、販売業務の合間で作業しますのでお預かり日数は長めです。予めご了承くださいませ。こんばんは。
そろそろ今年を振り返る時期ですね、しかし早い。
今年は何だかデニムの修理をお持ちになる方が多かった気がします。

ミシンの稼働率も高かった、、、メンテしてる風ですが、この時ボビンとか小物を落としまくってます(笑)
当ブログ、今で1300回弱あたりの更新なのですが・・過去にたった
一度だけデニムのリペアについて書いたのを、修理を御持ち頂く皆様に発見して頂き恐縮至極。
ペロっと言った程度なのでちょっと前から気になってました、、、ですので、またチョロリですが補足を。
といっても、「修理とはこういうモンじゃい!」とダラダラ言うのはなんだかなので、、、

コレが

こうなります。で、1,575円位。

ポケット口のこんなほつれの補強(写真では見え辛いですが)で525円位。

内股のこんな感じだと1,050円位。



ざっとこんな感じです。
因に

コレやる気あんの??って見えてしまうのもあったりしますが、逆にやる気満々。このリペア後などはその最たる例の内の1つなのですが、なるべくやり過ぎない事が肝心なんです。お年寄りになったデニム地に負担をかけるのは禁物。
そんなかんじで修理を承っておりますので、ボチボチお持ちくださいませ。
一時大量にお預かりが続いてご迷惑をおかけした方もいらっしゃいましたので、、、今は落ち着いてますのでお早めにお返し出来るかと。
デニムって、愛着湧きますよね、、、。
ココだけの話、先日ボクも以前の勤務先に「アレのコレってまだあるの??」と聞いてしまいました、、、デニムの魔力です(笑)

それでは以上よろしくお願い申し上げます。
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832(12:00~20:00)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町460-1ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅」12号出口より徒歩8分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅」2号出口より徒歩5分
12月のお休み
毎週水曜日、19日(木)
ご来店・お問い合わせ楽しみにお待ちしております。
- 関連記事
-
スポンサーサイト